皮膚科について

  医学博士 伊藤幸恵
  日本皮膚科学会認定皮膚科専門医

  所属学会
   日本皮膚科学会
   日本美容皮膚科学会

  略歴
   1997年 獨協医科大学卒業
   2000年 同皮膚科入局
   2010年 宇都宮記念病院皮膚科
   2012年 茨城県友愛記念病院非常勤


  湿疹、虫刺症、水虫、アトピー性皮膚炎、帯状疱疹、
  じんましん、脱毛症、にきび、その他皮膚症状でお困りの
  方はご相談ください。

皮膚科自由診療(保険診療外)についてのご案内

施術前に初診の診察が必要です
初診料(初回診察) 2,000円
再診料(2回目以降) 1,000円
ケミカルピーリング
※肌質やにきびの改善には数回の施術が必要です
ピーリングのみ1回顔全体 8,100円
ピーリングと美白アスコルビン酸ビタミンC併用 9,720円
疲労回復注射プラセンタ
※月1〜2回の継続治療が効果的です
1回1アンプル 1,620円
内服プラセンタ
※更年期障害や疲労回復、肌質改善
注射との併用にてより効果的です。
100カプセル(1月分) 16,470円
男性型脱毛症AGA プロペシア錠(1mg)1月あたり 9,720円

重度腋窩多汗症のボトックス注射の保険診療のご案内

重度腋窩多汗症のボトックス注射
※右記値段に初診料・再診料等が加算されます
両腋窩3割負担の場合 24,710円

            

お知らせ
皮膚科
再診の方のみ
予約できますので、診察時にご相談下さい。

原発性腋窩多汗症の外用治療薬としてエクロックゲル5%の処方を行っています。
保険適用となりますのでご希望の方は皮膚科までご相談ください。

当院では50歳以上の方を対象に帯状疱疹ワクチンの接種を行っています。
保険適用外となりますのでご希望の方は皮膚科までご相談下さい。

ジェイトラックを導入しました。
2018年8月よりナローバンドUVB療法を開始します。
アトピー性皮膚炎・白斑・乾癬・掌蹠膿疱症に保険適用の治療法です。

OC2レーザー機を導入しました。
ホクロやいぼなどをレーザーで治療いたします。
自由診療となる場合がありますので初回受診時は説明と予約のみになります。

当院ではハイドロキノン4%・7%の外用剤を取り扱っております。
顔のしみ等でお悩みの方はご相談ください。




























トップ